-
-
アシスタント
aoki kaito
(足利デザイン・ビューティ専門学校 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
メンズの技術を学びたいと思っていて、学校の先生が紹介してくれました。
Q.2 dot.の魅力は?
美容を通して、お客様に喜んでもらえる=人に感動を与えることができるところに魅力を感じています。お客様の人生の一部に寄り添って、人生をより豊かにすることのできるお仕事です。やりがいがあり、自分の成長を感じる時はとても楽しいですよ!
message
技術を間近で見ることができる職場は、より成長でき、やりがいを持って毎日頑張れます。何よりも仕事をしていて楽しいと感じるのがdot.グループです!
一緒に目標に向かって頑張ってみませんか?
-
-
アシスタント
machida miyu
(国際文化理容美容専門学校渋谷校 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
カラーに特化した店舗があったこと!アットホームな雰囲気と若いお客様が多いところにも魅力を感じました!
Q.2 dot.の魅力は?
たくさんのチャンスをいただけるところです!営業中にモデルさんを呼ぶことができたり、カリキュラムを早く進めれば早くデビューすることができます。自分の頑張り次第で可能性が広がるのがdot.のいいところだと思います!
message
明るくて面白いスタッフばかりです!
楽しみながらお仕事を頑張りたい方、一緒にdot.で働きましょう!!
-
-
店長/スタイリスト
matsuda naoya
(グラムール美容専門学校 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
メンズ美容師になりたかった。サロン見学の際にスタッフや代表が温かく、働きやすい環境だと思ったから。
Q.2 dot.の魅力は?
各店が特化したサロンである事。特化しているからこそ学べる技術やお客様の層も分かれているので自分自身がやりたい環境や学びたい技術が学べる。働く上で大事な人間関係も良く、公私ともに充実しています。
message
美容師は素晴らしい仕事です。
感謝のお言葉ややりがいを感じる日々をイメージではなくリアルに感じてほしいです。
チャンスは自分自身で掴み取りましょう。
-
-
副店長/スタイリスト
takada tomoki
(グラムール美容専門学校 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
dot.のメンズサロンを拡大することに携わりたいと思ったからです。
Q.2 dot.の魅力は?
dot.では、美容を通して沢山の人との出会いがあります!その出会いが凄く楽しい!
同期だけでなく、先輩後輩関係なく、とても楽しい仲間ばかりです!message
これからdot.のメンズは更に盛り上がっていきます!
一緒に楽しく美容師したい方是非お待ちしてます!
-
-
アシスタント
shimizu manami
(国際文化理容美容専門学校渋谷校 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
お客さんとして通っていました。気になり応募したことがきっかけです。
Q.2 dot.の魅力は?
好きなことを仕事にできるところ!
他にはスタッフの仲が良いところ!
一人でただ頑張るのではなく仲間と一緒に成長できることが、とても楽しいです。message
dot.のスタッフは、仕事中やサロン内だけでなく、プライベートでもとても仲良しで楽しいですよ♪
一緒に楽しく頑張りましょう!!
-
-
スタイリスト
hashimoto kouta
(町田美容専門学校 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
メンズサロンがあることに興味を持ちました。
Q.2 dot.の魅力は?
教育システムがしっかりしているので、安心してレッスンにも取り組めました!先輩方も優しく教えてくださり、サポートが充実しています。また店舗数も多いため、繋がりもたくさんあって楽しいです!
message
dot.はスタッフが一丸となって高みを目指せる場所です。美容師のお仕事を一緒に楽しみましょう!
-
-
アシスタント
wada sora
(山野美容芸術短期大学 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
一度カットとブリーチカラーで来店した時、とても丁寧な接客と施術を受け感動しました!サロン見学に行き、スタッフの仲の良さや、技術レベルの高さに魅力を感じ、志望しました!
Q.2 dot.の魅力は?
スタッフ同士の仲が良いので、営業や練習などでの疑問点が尋ねやすい所。メンズ特化店やカラー特化店があり、最先端のかっこいい髪型や可愛い髪色などの技術や情報の共有ができるので、学べることがたくさんあります!
message
富士登山や球技大会など様々なイベントを開催するので、アクティブな方!メンズやカラー特化店などオールマイティに営業している店舗で、幅広く高い技術を学びたい方は、ぜひdot.で一緒に楽しく学びましょう!
-
-
副店長/スタイリスト
koyanagi hiromu
(中部美容専門学校 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
女性のヘアスタイルだけでなく、メンズスタイルも、どちらの技術も極めたかったからです。
Q.2 dot.の魅力は?
努力次第で、早くから活躍出来るシステムがあること。
message
スタッフの仲が良く、働きやすい環境です。ぜひ一緒に働いてみませんか?
-
-
マネージャー/社内独立
kuwahara keisuke
(新潟理容美容専門学校 卒業)
Q.1 入社のきっかけ
dot.で町田No.1のサロンを作りたいと感じて入社を決めました。
Q.2 dot.の魅力は?
特化店教育により、そのジャンルにおいて必要なカリキュラムのみを習得するので、育成スピードが早く、ベテラン美容師とその技術を比べても遜色ない技術・知識を習得できます。そのため、入社したての若いスタッフが短期間で強く輝ける場所です!
message
色んな働き方がありますが、一人ひとりに合わせた働き方に応えてくれる会社です!
-
-
アシスタント
nakamura ayaka
(ヘアサロンドットトウキョウカラー店)
dot.を選んだ理由
カラー特化店があったからです!
スタッフ同士の仲の良さや、営業中にモデルさんを呼ぶことができることに魅力を感じました!なぜ町田で働こうと思ったのか
地元ではハイトーンカラーやブリーチカラーなどをやっているお店がほぼありませんでした。
ですが、ここではモデルさんを呼びやすい環境があり、カラーがしっかり学べると思ったからです!これからどうなりたいか
モデルさんをたくさん呼び、色んな経験を積むことで、デザインカラーが得意な美容師になりたいです!
-
-
アシスタント
kikuchi syunpei
(メンズサロンドットトウキョウ店)
dot.を選んだ理由
サロン見学の際、アットホームで先輩方がとても楽しそうだったので、自分も一緒に働きたいと思いました。
しっかりとしたカリキュラムがあり、美容師として成長できると思ったのがきっかけです!なぜ町田で働こうと思ったのか
今はまだ、美容室と言えば都心というイメージがありますが、都心に行かなくても高い技術や接客が受けられるお店作りに貢献したいと思ったからです!
これからどうなりたいか
美容師としてだけでなく、一人の人として成長し、お客様やスタッフから愛される美容師になりたいです!!
-
-
アシスタント
murohashi mana
(ヘアサロンドットプラス店)
dot.を選んだ理由
お店を見学した際、雰囲気がとてもアットホームでした。
先輩方がとても丁寧に説明してくださり、自分はここで成長していきたいと思ったからです。なぜ町田で働こうと思ったのか
都心では学べない人の心の温かさがあり、技術はもちろん、人として成長できると思ったからです。
これからどうなりたいか
沢山の経験を積み、「あの人にやってもらいたい!」「また来たい!」と思われ、みんなを笑顔にできる美容師になりたいです!
-
-
アシスタント
sato ryuutaro
(メンズサロンドットリアン)
dot.を選んだ理由
強みが異なる店舗展開なので、自分のやりたいことを極められると思ったからです。
あと、働くスタッフの雰囲気が、本当に楽しそうだったので、ここなら「自分を活かせる、輝かせられる」と思ったからです。なぜ町田で働こうと思ったのか
僕自身が町田出身なので、思い出深い町です。
アパレルショップも多く、お洒落な男性が多いです。
ヘアもファッションに似合うようにカッコよくして町田をさらに盛り上げたいと思ったからです。これからどうなりたいか
メンズ店に所属しているのでメンズスタイリストになって、地元町田に恩を返し、町田に笑顔を増やす美容師になりたいです。